前回、ファミリーキャンプで使っている道具を紹介したので、
今回はソロキャンプで使っている道具をすべて紹介したいと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。
テント・タープ関連
WholeEarth アーストリッパー2.0
ソロキャンプを始めたときに、ソロ用の2ルームテントが欲しくて買ったテントです。
ソロテントながら2ルームテントとなっていますので、すごく使い勝手の良いテントです。
ONETIGRIS SOLO HOMESTEAD ポリコットンTC
無骨感溢れる男前なテントを探しているときに見つけました。
ONETIGRIS SOLO HOMESTEAD ポリコットンTCは十分なスペースがあり、薪ストーブも使えるのでオススメです。
DDタープ
出典:Amazon
日差し対策に必須のアイテムです。
HIMIMI グランドシート
アーストリッパー2.0を使うときはHIMIMI グランドシートを使用しています。
FIELDOOR グランドシート
ONETIGRIS SOLO HOMESTEADでお座敷スタイルをするときは、FIELDOOR グランドシートを使用しています。
テーブル・チェア・ラック関連
尾上製作所 マルチスタンドM-Ⅱ
尾上製作所マルチスタンドM-Ⅱに出会うまでは、HIBARI フィールドラックをテーブルとして使っていましたが、サイズが小さいので物が置けなくて困っていました。
マルチスタンドM-Ⅱはソロでは十分な大きさで、見た目もカッコいいのでお気に入りです。
RATELWORKS ウッドパネルテーブル
RATELWORKS ウッドパネルテーブル最高に良きテーブルです。
木製、アルミ天板の組み合わせがカッコよくて、サイドレールには小物を掛けることができます。
BUNDOK ロースタイルチェア BAMBOO
ソロ、ファミリーキャンプでもBUNDOK ロースタイルチェア BAMBOOを使っています。
ロースタイルチェアとなっているためマルチスタンドM-Ⅱ、RATELWORKS ウッドパネルテーブルとの相性も良いです。
PROX(プロックス) あぐらイス
PROX(プロックス) あぐらイスは焚火をする際に使用しています。
座面の高さが焚火台と同じぐらいなので、薪をくべやすく調理もしやすいです。
フィールドラック
クーラーボックスやコンテナ、ちょっとしたキャンプ道具も置けるので本当に便利です。
僕にとっては必須のギアとなりました。
NATURE TONES リトルブレイクスタンドL
サイドテーブルとして使用しています。
組立設置は簡単でデザインもカッコいいのでオススメのテーブルです。
火器類
Iwatani タフまるJr.
ソロキャンプではメインで使っているコンロです。
岩谷 カセットガスジュニアコンパクトバーナー
コンパクトで持ち運びに便利。岩谷の大人気商品です。
SOTO スライドガスマッチ
いざという時には絶対に必須のアイテム。
ランタンの点火や焚き火の際にサッと着火剤へ点火します。
ワンタッチ開閉式 マッチケース
正直なところあっても無くてもいいです。
ただ、雰囲気を大事にされる方は持っていてもいいかも。
trangia(トランギア) アルコールバーナー
キャンプといえばアルスト。不便さはあるもののキャンプの楽しさを味わえる道具。
そしてtrangiaのアルコールバーナーは所有欲を満たす道具の一つです。
CB缶
ガスコンロに必要です。
寒い時期はパワーガスを使っています。
寝袋・マット・コット関連
Snugpak ベースキャンプ スリープシステム
Snugpak ベースキャンプ スリープシステムはオールシーズン対応となっており、お手頃価格で購入できます。
THERMAREST コンプレッシブルピローシンチ
空気で膨らますタイプのエアーピローを使っていましたが僕には合わなかったので、サーマレストの枕を購入しました。
こちらはフォーム材を使っているのでクッション性がありフカフカしていて寝やすいです。
VENTLAX インフレータブルマット
VENTLAXのインフレータブルマットは8cmの極厚低反発ウレタンマットを採用されており、体圧を分散し体をしっかりと支えてくれます。
すごく寝心地がいいです。
VENTLAX 2WAYアジャスタブルコット
シートの弾力性もちょうど良く、快適に眠ることができます。
FIELDOOR レジャーマット
夏場はコットの上にこれ一枚で十分寝れます。
BUNDOK(バンドック) アルミロールマット
アーストリッパー2.0を使用する際はBUNDOKアルミロールマットを使っています。
サイズはLLサイズです。
サンドリー(SUNDRY) 折りたたみクッションマット
こちらもアーストリッパー2.0を使用する際にBUNDOKアルミロールマットと一緒に使っています。
焚き火道具
YOLER ウインドスクリーン
風が強い日や焚き火で暖まりたいときに必須です。
FLYFLYGO 焚火陣幕
向かい側の距離が近いときは目隠しになり、風よけにもなります。
NBEUCA 焚き火シート
出典:Amazon
焚き火シートは焚き火の熱で芝生を守ったり、火事を防ぐために必要です。
収納袋付きでコンテナ内に入れても汚れないので安心です。
CARBABY 薪バッグ
出典:Amazon
使い込んでいくほどに味がでて、丈夫で耐荷重もあるので薪を持ち運ぶのに便利です。
ハスクバーナ 手斧 38cm
斧と言えばこれ。ハスクバーナですよね。
買ったときは早く使いたくてウズウズしたのを思い出します。
MOSSY OAK フルタングナイフ
バトニング用に買ったナイフです。
バトニングにはフルタングがいいとの事で安かったので購入しました。
ゴムボーイ 万能目 210mm
木を小さく切るときに使っています。
Vicopo アイアンランタンスタンド
アイアンランタンスタンドを設置するだけでサイト内の雰囲気がカッコ良くなります。
Tepatanos 薪バサミ
出典:Amazon
初めは100均のトングを使っていたのですが、やはりこの見た目に惹かれました。
焚き火がより一層楽しくなります。
キャプテンスタッグ 火消しつぼ
出典:Amazon
使用した薪や炭の消火用に使っております。
自然消火した炭は再利用が可能です。
DELLEPICO 耐火・耐熱グローブ
出典:Amazon
焚き火には必須の耐熱グローブ。
何十回と使用していますが問題なく使えてます。
NHAM 極太ファイヤースターター
出典:Amazon
焚き火をするときにササっとライターと着火剤を使えば簡単に火を起こせますが、ファイヤースターターで火起こしをすることにより焚き火の楽しさをより感じることができます。
そんな男心をくすぐる道具です。
Doribiru 火吹き棒
出典:Amazon
100均の火吹き棒でも十分なのですが短いのが欠点です。
この火吹き棒は最長84cmあるので座りながら焚き火に近づかずに空気を送れます。
ランタン関連
FEUERHAND ベイビースペシャル276 ブロンズ
キャンプといえば焚き火、そしてこのランタンですよね。
ランタンがひとつあるだけでキャンプの雰囲気が増し、優しい灯りに癒されます。
FEUERHAND ベイビースペシャル276 ブロンズはデザインがカッコ良くてお気に入りのランタンです。
FEUERHANDランタン専用ケース
フュアーハンドランタンの純正ケースです。
ホヤが割れたり傷ついたりの悩みを解決してくれます。
Trangia フューエルボトル0.5ℓ
ランタンオイルはこのTrangiaフューエルボトル0.5ℓに入れて持ち運びしています。
デザインもカッコ良くて使いやすいのでおすすめです。
LEDLENSER(レッドレンザー)ML4
LEDランタンで一番お気に入りのレッドレンザーML4です。
小型で使いやすくデザインもかわいらしくておすすめです。
LEDLENSER(レッドレンザー)ML6
レッドレンザーML6はテーブル周りを優しく照らすのにベストなLEDランタンです。
SOOMLOOM 充電式 LEDランタン
価格も安く、懐中電灯・ランタンモード・無段階調光等の機能も充実しています。
WAQ LED LANTERN2
すごく明るいので子供と二人で行くときは持って行ってます。
LOGOS キャンドルランタン
見た目がかわいくて、愛くるしいデザインのLOGOSキャンドルランタンです。
値段も安いのでおすすめです。
ランタンオイル
ランタン用のオイルはこちらを使っています。
FLYFLYGO テーブルランタンスタンド
テーブルに設置して手元を照らすことができるので重宝しています。
Hilander(ハイランダー) ランタンスタンド
出典:Amazon
子供と二人で行くときは持っていくようにしています。Hilanderランタンスタンドは高さもあるので、サイト内全体を照らすのにおすすめのスタンドです。
Ahorita ランタンスタンド
コンパクトで設置も簡単。
主に焚き火周りで使用しています。
収納道具
WHATNOT(ワットノット) 収納コンテナ
焚き火道具をまとめて収納しています。
ALBATRE(アルバートル)マルチギアコンテナ
ALBATREマルチギアコンテナはメインで使っている収納バッグです。
アルミコンテナボックス
見た目重視のブラックアルミコンテナです。
YOGOTOスパイスボックス
YOGOTOスパイスボックスはたくさん調味料が入るのでおすすめ。
オレゴニアンキャンパー ポップアップトラッシュボックス
そのままビニール袋をかけていると見た目もカッコ悪いのでゴミ置場として使用しています。
CAMPINGMOON シェラカップケース
ガチャガチャとかさばるシェラカップをまとめて収納できます。
JingyuKJ キャンプランタン専用ケース
レッドレンザー用に購入した収納ケースです。
他のちょっとした小物も収納できます。
KAKURI マルチストレージボックス
ペグ、ガイロープ等を収納しています。
FIELDOOR マルチ収納バッグ
RATELWORKSのウッドパネルテーブルを持ち運ぶ際に使用しています。
WHATNOT(ワットノット) マルチ収納バッグ
尾上製作所のマルチスタンドM-Ⅱ、BUNDOKのロースタイルチェア、NATURETONESのリトルブレイクスタンドをまとめて持ち運ぶ際に使用しています。
クーラーボックス・ジャグ関連
BAMKEL(バンケル) クーラーボックス
デザインがカッコ良く、保冷力もあるのでBAMKELクーラーボックスを使っています。
保冷剤 LOGOS 倍速凍結・氷点下パック
LOGOS 倍速凍結・氷点下パックは保冷材の中でも保冷力が高いのでおすすめ。
RTIC ハーフガロンジャグ
夏場は氷をクーラーボックス内に入れているとすぐに溶けてしまうので、RTICハーフガロンジャグの中に入れて使っています。
食器関連
snow peak アルミパーソナルクッカーセット
人気のクッカーセットですが、持っておいて損はないです。
活用しまくっています。
trangia(トランギア) 325ケトル
大人気のtrangiaのケトルです。
ソロキャンプでは重宝しています。
男爆鉄板 メスティン専用 【3.2mm厚軽量鉄板】
サイズは小さめですが一人焼肉をする際に焚き火でガンガン使っています。
遠藤商事 TKG鉄フライパン18cm
こちらも鉄フライパンなので焚き火でガンガン使っています。
シェラカップ
シェラカップはスノーピーク、キャプテンスタッグ、ピークス&ツリーズの3個を使っています。
Opinel ステンレススチールナイフ No.9
切れ味も良くてコンパクトなので手軽に使えるナイフです。
キャプテンスタッグ まな板
このデザインのまな板ってオシャレですよね。
雰囲気重視で購入しました。
STANLEY(スタンレー) スタッキング真空パイント
僕はお酒を飲むときはコップに入れて飲む派なので、このタンブラー使っています。
結露がしないのでおすすめです。
ペグ・ハンマー・ポール関連
鍛造ペグエリッゼステーク28cm
出典:Amazon
ガッチガチの地面でも問題なく使用できる、優れた強度を持つペグです。
テントのフレーム部分は特に強度が必要なので28cmを使用しています。
鍛造ペグエリッゼステーク18cm
出典:Amazon
18cmも16本持っています。
強度がそこまでいらない箇所に使っています。
キャプテンスタッグペグハンマー
出典:Amazon
固い地面でも問題なく打ち込めます。
DOD コンパクトタープポール
その他便利グッズ
GREEN MOTION ECO KITCHEN CLEANER(エコキッチンクリーナー)
こちらの洗剤はスプレーして拭き取るだけで後片付けができる優れものです。
小型扇風機 CLAYMORE
CLAYMORE(クレイモア)は小型扇風機で夏には必須の道具となりました。
オレゴニアンキャンパー グランドシートM
設営撤収の際に荷物をまとめて置いておくことができるので便利です。
WHATNOT モスキートコイルホルダー
蚊取り線香を入れるホルダーです。
デザインに惹かれました。
OHKEY ポイズンリムーバー
いざという時の為に持っています。
できることなら使いたくないですね。
ハクキンカイロ
冬場の必須アイテムです。
まとめ
ソロキャンプで使っている道具を紹介しました。
さほどファミリーキャンプで使用しているものと変わりはなかったです。
ソロキャンプをこれから始められる方、道具をまだ揃えられていない方に参考にしてもらえれば幸いです。
以上、『ソロキャンプで使っているキャンプ道具をすべて紹介します』でした。