『LEDランタンケース』ゴールゼロ・レッドレンザーのケースにオススメ

今回ご紹介するのは『LEDランタンケース』です。

私はレッドレンザーを2個使用しているのですが、ちょうど良いケースがなくて困っていたところ、このケースを見つけました。

LEDランタンケース』はレッドレンザーやゴールゼロの収納にオススメのケースです。

目次

基本情報

重量約162g
カラーブラック/アーミーグリーン/サンド
素材ナイロン

LEDランタンケースの特徴

デザインは余計な装飾もなく、至ってシンプルです。

カラーもブラック・グリーン・サンドとあるので、ご自身のスタイルの色に合わせやすいです。

ダブルファスナーで開閉がしやすくなっております。

表面にも収納スペースがあるので、小物を収納することができます。

背面にはバックルが付いております。

このバックルを使ってフィールドラックに取り付けたり、

WHATNOTのギアコンテナ等にも取り付けることが可能です。

中はこのような感じになっております。

両サイドにはゴムバンドが付いており、小分けできるように仕切り構造になっております。

下記写真の右側は3つの仕切りでレッドレンザーやゴールゼロを3個収納できます。

左側は2つの仕切りとなっており、大き目の仕切りがあるのでモバイルバッテリーやガイロープ等が収納できます。

両サイドに小物を入れる収納スペースがあります。

薄型のランプシェードを入れるのにちょうど良さそうです。

レッドレンザー2個、革製のランプシェード2枚、SOTOガスマッチ、Opinel №9が収納できました。

まだスペースがあるのでゴールゼロと三脚を追加しようと思います。

まとめ

オススメポイント

①仕切りバンドのサイズがゴールゼロ、レッドレンザーの収納に調度合う。

②仕切りに収納できるので、移動時にガチャガチャしないので傷がつきにくい。

③小物を入れる収納スペースが3ヶ所ある。

④バックルが付いているので、バッグ等に取り付けれる。

今回ご紹介した『LEDランタンケース』はゴールゼロ、レッドレンザーの収納に便利なケースです。

ゴールゼロ、レッドレンザー用のケースにお悩みの方にはオススメです。

以上、『LEDランタンケース』のご紹介でした。

目次