今回ご紹介するのはLOGOS(ロゴス)『キャンドルランタン』です。
このキャンドルランタンは見た目がかわいくて、愛くるしいデザインで愛着が湧きます。
そして値段もリーズナブルでキャンプサイトの雰囲気作りにも最適です。
小さくて軽いので持ち運びにも便利です。

基本情報
LOGOS(ロゴス)キャンドルランタン
サイズ | (約)直径5.5×高さ9.5cm | |
本体質量(g) | 約80g | |
燃焼時間 | (約)4時間(キャンドル) | |
充電時間(h) | 約2.5 | |
付属品 | 専用充電池、USBケーブル |
LOGOS(ロゴス)キャンドルランタンの特徴
外観
見た目のデザインはゴールドで、使い込むほどに良い味がでそうです。
サイズは高さが約9.5cm、直径5.5cm、重量80gとなっておりコンパクトです。
この雰囲気、愛くるしいなぁ~。

持ち手付き
持ち手が付いているのでランタンスタンド等にも掛けることができます。

キャンドル
アルミカップ入りのキャンドルを使用します。

キャンドルをセットし着火します。

SOTOのスライドガスマッチは火口を伸ばすことができるので、着火がしやすいです。


ほんのりと優しい灯りです。


オイル化
別売になりますが、このようなミニボトルを使えばオイルでの使用も可能です。

ミニボトル用のランプオイルにはパラフィンオイルを使用します。
ミニボトルにオイルを注入します。

オイルの注入にはこのフューエルボトルがオススメです。

なんとも優しい灯火です。

このミニボトルをロゴスキャンドルランタンに入れると、シンデレ・・・ジャストフィットします。

優しい灯火で辺りを照らしてくれます。

光量は弱いのでサイト内を明るくするのは厳しいです。
どちらかといえばサイト内の雰囲気を良くしたり、癒しをメインで使用すると良いです。

まとめ
①小さくてコンパクト。
②デザインがかわいい。
③優しい灯火で癒される。
④サイト内の雰囲気が良くなる。
⑤値段がリーズナブル。
私がこのキャンドルランタンを買おうと思ったのは、まずこの見た目の可愛らしさです。
チョコンとした感じの佇まいがなんとも言えないですよね。
実際に使用してみて、サイトの雰囲気も良くなり癒されました。
値段も安くて購入しやすいのでオススメです。
以上、LOGOS(ロゴス)『キャンドルランタン』のご紹介でした。

他のキャンプ道具の記事


