新着記事
-
『LEDランタンケース』ゴールゼロ・レッドレンザーのケースにオススメ
今回ご紹介するのは『LEDランタンケース』です。 私はレッドレンザーを2個使用しているのですが、ちょうど良いケースがなくて困っていたところ、このケースを見つけま... -
繰り返し使えるカイロ『ハクキンカイロ』レビュー
今回ご紹介するのは繰り返し使用できる使い捨てない『ハクキンカイロ』です。 冬のキャンプでは手先が凍えて作業がしづらかったり、寝袋の中で足先が寒かったりするとた... -
ワンタッチ開閉式『マッチケース』レビュー
今回ご紹介するのはワンタッチ開閉式『マッチケース』です。 マッチケース?必要ないやろ。と思われるかもしれませんが、実際必要はないです(笑) ただシンプルなデザイ... -
GREEN MOTION『ECO KITCHEN CLEANER(エコキッチンクリーナー)』レビュー
今回ご紹介するのはGREEN MOTION『ECO KITCHEN CLEANER(エコキッチンクリーナー)』です。 キャンプでの食器洗いの際、炊事場までの距離が遠かったり、混んでいたりする... -
FEUERHAND『ベイビースペシャル276 ブロンズ』レビュー
今回ご紹介するのはFEUERHAND『ベイビースペシャル276 ブロンズ』です。 キャンプサイトの雰囲気を上げてくれる道具で1番に思い浮かぶもの… それはオイルランタンです... -
Trangia『フューエルボトル0.5ℓ オリーブ』レビュー
今回ご紹介するのはTrangia『フューエルボトル0.5ℓ オリーブ』です。 キャンプの際のオイルの収納方法に悩まれていませんか。 これまでは100均のボトルにオイルを入れて... -
YOLER『ウインドスクリーン(大型風防板)』レビュー
今回ご紹介するのはYOLER『ウインドスクリーン(大型風防板)』です。 風の影響で火力調整できない…風が強くて薪がすぐに燃え尽きてしまう…向かい風で煙が顔にあたり煙た... -
レビュー LOGOS『Tradcanvas PANELドゥーブルXL』家族4人で使用
今回ご紹介するのはLOGOS『Tradcanvas PANELドゥーブルXL』です。 Tradcanvas PANELドゥーブルXLは2ルームテントとなっていますので、寝室とリビングが分かれています。... -
レビュー YOGOTO『スパイスボックス』調味料ケースにぴったり
今回ご紹介するのはYOGOTO『スパイスボックス』です。 調味料をたくさん持って行くことが多いので、たくさん入るケースを探していました。 そこで見つけたのが、このYOG... -
SOTO『スライドガスマッチ』火口が伸びる!ライターはこれで決まり!
今回ご紹介するのはSOTO『スライドガスマッチ』です。 キャンプでは絶対に欠かせないもの。そう、それはライターですよね。 ライターは100均で十分と考えている方。 確...