今回ご紹介するのはVASTLAND『トンネルテントS』です。
ファミリーキャンプではTradcanvas PANELドゥーブルXLを使っていますが、息子と二人で行くときはデカすぎるしな~、かといってSOLO HOMESTEADやアーストリッパー2.0だと少し手狭だしな~、っと悩んでいました。
そんな時に見つけたのがこのVASTLAND『トンネルテントS』です。
二人で使用するには十分な広さ、2ルームなので快適性・開放性も抜群です。
1人でも問題なく設営もでき、デュオキャンプにおすすめのテントです。
基本情報

出典:VASTLAND
アウターテント | 約)幅250cm×奥行480cm×高さ185cm | |
インナーテント | 約)幅220cm(最長部)170cm(最短部)×奥行220cm × 高さ170cm | |
収納サイズ | 約)幅65cm×奥行33cm×高さ33cm | |
重量 | (約)14kg | |
対応人数 | 3人 | |
耐水圧 | アウターテント:3,000mm インナーテント(フロア):5,000mm | |
梱包品 | アウターテント、インナーテント、自在ロープ(短)×6※テントに取り付け済み、自在ロープ(長)×4※テントに取り付け済み、ポール×3セット、ペグ×22※内2本予備、補修用パッチ、収納袋 | |
材質 | アウターテント:ポリエステル インナーテント:ポリエステル ポール:アルミ合金 ペグ:スチール |
すべての出入口にメッシュ付き、キャノピー対応

出典:VASTLAND

VASTLAND トンネルテントSの特徴


リビング
2ルームテントなので寝室(インナーテント)とリビングを分けることができます。
息子をインナーテントで寝かしつけたあとは、リビング側でゆっくり過ごせます。
3人用のテントなのでリビングがすごく広いです。
2人では十分過ぎるほどの快適さです。

荷物を配置するとこのような感じになります。
『バンケルクーラーボックス33L』、『アルバートルマルチギアコンテナ68L』1個、『アルミコンテナボックス50L』1個、『ポップアップトラッシュボックス』、『BUNDOKロースタイルチェア』1個、『WOOD PANEL TABLE』、『キャンピングムーンフィールドラック』3個、『リトルブレイクスタンドL』を配置してますが、まだまだスペースがあります。

寝室
私と息子の2人で使用しましたが、十分な広さがありゆっくりくつろぐことができます。

マットを敷かなければ、石等でデコボコになったり、地面からの冷気で底冷えがしますので快適性に欠けます。
ですので、まずはマットを敷くことが大切です。
まずは銀マットを敷きます。


銀マットの上にロゴスのシート

さらにカーペットを敷きます。

そしてデュオ用のシュラフとシュラフ内に毛布
5℃ぐらいであればこれでなんとか過ごせました。


夏場はこのようなシートも使っています。
サイズもちょうどでおすすめです。




キャノピー

出典:VASTLAND
すべての出入口がキャノピーとして対応しています。

キャノピーを立ち上げることにより日差しを遮ってくれます。
すべてのキャノピーを立ち上げると居住空間が広がり、より開放感が味わえます。

フロント部分は拡張性が高く、連結・拡張・折り畳みと様々なスタイルを楽しめます。
![]() | ![]() |
メッシュ付き
すべての出入口にメッシュが設置されているので風通しが良く、虫の侵入を防ぎます。

インナーテントにも各面にメッシュが付いています。

![]() クローズ | ![]() オープン |
ベンチレーション
上下にベンチレーションが配備されております。


夏場はどうしても熱や湿気がこもりやすいので、ベンチレーションにより通気性を高めてくれます。
外の空気を取り込んで循環してくれますので、テント内の温度を下げたり結露を防いでくれます。

巻き上げ可能なスカート
冷気、雨水の侵入を防ぐスカートを全面に装備されています。

コンセント用ファスナー
電気コード取り込み口を完備しております。
ジッパー付きなので冷気はしっかり遮断できます。

オープンポケット
小物収納に便利なメッシュのポケットがインナーテントに付いています。

使用イメージ


まとめ
①設営は1人でも問題なくできる。
②2人だと十分過ぎるほどスペースに余裕がある。
③リビングが広いので、配置する道具のレイアウトを楽しめる。
④メッシュ付きで風通しが良く、虫の侵入を防ぐことができる。
⑤スカート付きで冷気、雨水の侵入を防ぐことができる。
⑥ベンチレーションがあるので24時間換気可能。
⑦寝るときは外の荷物をリビングに置くことで盗難対策になる。
⑧キャノピーを立ち上げると開放感がある。
VASTLAND『トンネルテントS』2人で使うには十分な快適さがあり、3人でも問題なく使用できます。
寝室、リビングが広いのでゆったりとくつろぎたい方にはおすすめのテントです。
私は息子とのデュオキャンのメインテントとして使用しています。
私のようにデュオキャン時のテントに悩まれている方は是非ご検討ください。



