今回ご紹介するのは京都府相楽郡笠置町にある『笠置キャンプ場』です。
こちらは山に囲まれた広大な河川敷のフリーサイトのキャンプ場です。
なんと広さは約3万平方メートルございます!もちろんこれだけの広さがあるので車はテントに横付け可能です!
大阪市、京都市からであれば車で約1時間程(55㎞)、奈良市からであればたったの約34分程(19㎞)で行くことができます。
さらに予約無しで利用することができるので、いつでも気軽に行けるキャンプ場です。
基本情報
| 所在地 | 京都府相楽郡笠置町笠置佃 | |
| 電話番号 | 0743-95-2011(受付時間8時~17時) | |
| 営業期間 | 通年営業 | |
| 施設タイプ | フリーサイト | |
| チェックイン | 8時~17時 | |
| チェックアウト | デイキャンプ17時・宿泊翌日17時まで | |
| 定休日 | 無し | |
| 予約方法 | 予約不要 | |
| 設備 | 自動販売機・炊事場・トイレ | |
| ゴミ | ゴミ捨て場有り・灰捨て場有り | |
| ペット | 可 | |
| 標高 | 約46m | |
| 公式HP | http://www.kankou-kasagi.com/service3.html | |
料金
| デイキャンプ | 大人(中学生以上)500円 | 小学生300円 |
| 宿泊 | 大人(中学生以上)1,000円 | 小学生600円 |
※8時から17時の日帰りでのご利用はデイキャンプとなります。
支払方法は現金のみとなっております。
MAP
京奈和自動車道 山田川ICから車で約23分(約17km)
受付方法
キャンプ場の入口から受付までの道が狭いです。
対向車が来るとどちかが譲る必要がございます。

そして笠置キャンプ場の良いところは予約なしで利用ができて、利用料が驚くほど安いところです。
アクセスも良ければ料金も安い、人気がある理由が分かります。

キャンプ場内
キャンプ場内は驚くほど広いです。
広過ぎて設営場所に悩みますが、広い分きっとお気に入りの場所が見つかるかと思います。

空いていれば隣のキャンパーとの距離を離すことができるので、より一人(家族)の時間を楽しむことができます。


山々に囲まれていて気持ちいいです。



設備
炊事場
炊事場は2ヶ所ございます。


トイレ
トイレは2ヶ所ございます。
トイレットペーパーは無いので忘れずにお持ちください。



自動販売機

ゴミ捨て場・灰捨て場

ゴミの分別は必要です。

キャンプ場内の雰囲気
川の向こう側には民家が見えますが、そこまで気にはならなかったです。

川の水質はそこそこ綺麗なので小さなお子様は水遊びもできます。


春・夏には木々が生い茂って自然を感じれそうですね。




それなりに星もキレイでした。

町の外灯があるので夜は真っ暗にはなりませんでした。

真横に駅があるので『ガタンゴトン、ガタンゴトン』と音が鳴り響きます。
電車が通る本数自体は少なく、車両が短かったので、そこまで気にはなりませんでした。
電車の音に、小鳥のさえずり、そして川のせせらぎを感じて「またこれも良きかな」と感慨に浸りました。

笠置BBQ Company M5
キャンプ場の入口手前に薪(広葉樹・針葉樹)が売っていました。
この日、私は肝心のメインと言っても過言ではない薪を忘れてしまい、どうしようかと悩んでいたのですが、こちらの店を発見したとき思わず心が弾みました。

隣にはお菓子やお酒も売っており、コンロやテーブル等のレンタル用品もあります。
バーベキューの食材もあり至れり尽くせりです。

キャンプ場内にシャワーはございませんが、こちらで利用することができます。
| 笠置BBQ Company M5 |
| TEL: 070-1835-4129 |
| 営業時間 10:00-21:00 |
まとめ
①大阪、京都、奈良からの距離が近くて行きやすい
②利用料金が安い
③場内が驚くほど広い
④フリーサイトで好きな場所を選べる
⑤ファミリーキャンプ、ソロキャンプとしてもオススメのキャンプ場
⑥チェックイン朝8時、チェックアウト17時でゆっくり過ごすことができる
以上、笠置キャンプ場のご紹介でした。
※条件の変更等をされている事もあるので、詳しい内容等は直接キャンプ場へ問い合わせていただきますようお願いいたします

