今回ご紹介するのは兵庫県にある『マウントレイクキャンプ場』です。
レイクサイト・コハンサイト・マウントサイト・ビューサイト等すべてで8サイトのエリアがあります。
どのサイトも魅力的で山や湖の景色を一望できます。
さらに場内はとても広いので散策を楽しみながら自然を感じることもできます。
湖では釣りをすることができ、ブラックバスやブルーギルが釣れます。
大阪市から車で約1時間40分(約96㎞)、奈良市から約2時間(約122㎞)、京都市から約2時間10分(約138㎞)で行くことができます。
基本情報
キャンプ場名 | マウントレイクキャンプ場 | |
所在地 | 兵庫県洲本市五色町鮎原中邑167番地 | |
電話番号 | 090-7363-1155(受付時間9時~17時) | |
営業期間 | 通年営業 | |
施設タイプ | レイクサイト・コハンサイト・マウントサイト ヒルズサイト・フォレストサイト・アドベンチャーサイト キャニオンサイト・ビューサイト 地面:土、芝 | |
車乗り入れ | 1サイトにつき1台まで乗り入れ可 2台目以降はサイト外駐車場を利用 | |
チェックイン | デイキャンプ11時〜18時 宿泊14時 | |
チェックアウト | 11時 | |
アーリーチェックイン | 11時~ | |
レイトチェックアウト | 18時まで | |
予約方法 | ネット予約 | |
設備 | 管理棟、売店、レンタル、炊事場、トイレ、シャワー、電源(無料) ブランコ、芝すべり、自動販売機 | |
ゴミ・灰 | ゴミ捨て場有り・灰捨て場有り | |
公式HP | https://mount-lake.com/ |
MAP
【大阪方面】
【京都方面】
場内MAP

出典:マウントレイクキャンプ場
管理棟
キャンプ場入口です。

入口を進むとオシャレな管理棟があります。

管理棟内にはオリジナルグッズやキャンプ道具が販売されています。


販売商品の一覧です。
品揃えは豊富なので、忘れ物があっても安心です。

薪・炭の販売もしています。

カフェ komo
土日祝 9時~17時はカフェをオープンしています。
ソフトドリンク・コーヒー・ビール等を注文できます。


トイレ
管理棟内のトイレすごくキレイです。


予約制シャワー
管理棟内の予約制シャワーです。

こちらもすごくキレイでした。

シャワー予約不要
こちらは予約不要となっています。



レイクサイト

L-1

L-2

L-3

L-4

L-5

L-6 レイクキャビン

炊事棟・トイレ・シャワー
炊事棟
お湯出ます。

トイレ・シャワー(男女兼用)

シャワー室キレイに清掃されています。
有料です。

女性専用シャワー

シンク
L4横のシンク

ブランコ

駐車場

コハンサイト
湖が真横の芝生区画サイトです。
湖・山を間近で眺めることができます。
釣りを楽しめます。



K-1

K-2

K-3

K-4

K-5

K-8

K-9

炊事棟・シャワー
お湯が出ます。

シンク

ブランコ
他のファミリーキャンパーのお子様が楽しそうに遊んでいました。
私はマウントサイトのM1を利用したのですが、息子が羨ましそうに眺めていました 笑

マウントサイト
マウントサイトは高台から湖、山を眺めることができる芝生区画サイトです。
M-1からの眺め

M10からの眺め

M-1~M-7


M-8~M-12


M-2

M-3

M-4

M-5

M-6

M-7 マウントキャビン


M-8

M-9

M-10

M-11

M-12

M-13

炊事棟・ごみ捨て場・炭捨て場




トイレ



シンク・ごみ捨て場・炭捨て場
M9横のシンク・ごみ捨て場・炭捨て場です。

ヒルズサイト
田園風景をのぞめる南向きの芝生区画サイト
H-2

H-3

H-4

H-5 ヒルズキャビン

H-6

H-7

H-8

H-9

炊事棟・トイレ
炊事棟お湯が出ます。
トイレ(男子1・女子2)

シンク
H9横のシンク

フォレストサイト
F-1

F-2

F-3

F-4


F-5

F-6
隣サイトと隣接していないので、ひっそりと静かにキャンプを楽しみたい方におすすめ。

F6横専用のシンクも設置されています。

F-7

炊事棟

トイレ

ビューサイト
ビューサイトでは圧倒的な景観を楽しむことができます。


V-1

V-2

V-3

V-4

V-5

V-6

V-7

V7とV6

炊事棟

トイレ


景観
V4サイトからの景色です。
ものすごくキレイです。

V3サイトからの景色です。

キャニオンサイト
キャニオンサイトは山の谷間にあるサイトとなっているので、プライベート感のあるサイトとなっています。
4WD車のみ横付け可能です。

アップダウンの激しい道なので歩くと滑ります。


C-1

C-2

C-3

C-4

C-5

炊事棟・トイレ

ブランコ

アドベンチャーサイト
アドベンチャーサイトは山の中にある木々に囲まれたサイトです。
4WD車のみ横付け可能です。


A-1
A1サイトでは目の前に湖を眺めながらキャンプを楽しめます。

A-2

A-3

A-4

A-5

A-6

シンク・ごみ捨て場・炭捨て場

設備
各サイトに電源が設置されています。
利用料は無料です。

電動自転車・電動キックボート
遊歩道で利用可能です。

自動販売機
キャンプ場の入口に置いてあります。

芝すべり台
全長が長めの本格的な芝すべり台があります。

スタンプラリー
キャンプ場内の様々な箇所にスタンプポイントがあり、集めるとガチャガチャのコインを貰えます。

息子が楽しんでスタンプを集めていました。

遊歩道
広大な自然の中を散策できるので、より一層自然を感じることができます。


となりの森へ続く階段です。

夜の雰囲気



星空


まとめ
①広さ10万㎡の自然豊かなキャンプ場。
②様々な個性豊かなサイトを選べる。
③湖で釣りができる。
④広大な敷地の遊歩道を散歩できる。
⑤ビューサイトの景色がキレイ。
⑥本格的な芝すべり台やブランコがある。
⑦キャンプ道具、オリジナルグッズが販売されている。
以上、『マウントレイクキャンプ場』のご紹介でした。
※条件の変更等をされている事もあるので、詳しい内容等は直接キャンプ場へ問い合わせていただきますようお願いいたします。


